月別アーカイブ: 2017年9月
筋肉の同化抵抗性を運動で改善しよう
2017年9月30日 ブログ
前回のブログで加齢に伴って食事摂取に対する筋肉の合成作用が低下する現象(Anabolic Resistance: 同化抵抗性)について説明しました。 同化抵抗性とは、「糖質摂取に伴うインスリン分泌に対する同化抵抗性」、そ …
食事に対する同化抵抗性とは?
2017年9月29日 ブログ
食事の摂取(特にタンパク質)が筋肉の合成そして筋肉量を維持するために重要である事は以前のブログでも紹介しました。 しかし、加齢に伴って食事摂取に伴う筋肉の合成機能が低下してくることが多くの研究グループによって報告されてい …
筋トレとタンパク質摂取を組み合わせるべき本当の理由
2017年9月24日 ブログ
食生活におけるタンパク質の摂取が筋量の維持に重要である事は以前もご紹介しました。今回はなぜ、筋トレによって筋肥大を目指す人にとっても、食生活におけるタンパク質摂取が重要なのかを説明したいと思います。 筋肥大 …
湖南市スポーツフェスティバルに参加しました!
2017年9月23日 お知らせ
こんにちは☀ スポーツ健康科学部3回生の幅友貴英です。 今日は湖南市のスポーツフェスティバルに大先輩の鳥取さん、3回生の伴君、お手伝いで来てくれた1回生の金谷君と私4人で参加しました。 最初は伴君と私で健康 …
筋トレと筋タンパク質の合成
2017年9月18日 ブログ
「筋トレをすると筋肉が肥大する」「運動不足や食べ過ぎは肥満に繋がる」。。 これらは一般的に知られている”現象”ですが、具体的にどのような機序で筋肉が肥大するのか、についてはあまり知られていないのではないでしょうか? 効率 …